光の正体
2019年8月24日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
光とは
光は電磁波の一種です。 「電磁波」は電気エネルギーが空間を振動して伝わる物理現象の事を言いますが、光もこの電磁波の一種類であり、電場と磁場の振動により伝わっています …野鳥を撮るならオリンパス EE-1
2019年8月14日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
野鳥を見失わなくなりました。 600mm以上の望遠レンズを使っているのです。 カメラボディを替えたわけでも、レンズを替えたわけでもありません。 たった10 …野外最強ボールペン「エアプレス」
2019年7月9日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
私が仕事や趣味で長年愛用しているボールペンがあります。 今回は、そのボールペン紹介です。
ノック加圧式ボールペン「エアプレス」 これが私のおすすめボールペン。
…昆虫撮影に必須!ワーキングディスタンスを知ろう
2019年5月4日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
昆虫や花の撮影に欠かせない「マクロレンズ」。 特に昆虫撮影には、必ず1本は持っていたいレンズです。 「マクロレンズ」といっても焦 …リコーGRデジタル4を赤外線カメラに改造
2019年4月27日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
赤外線写真にチャレンジしたいあなたへ 「赤外線写真とは?普通の写真と違うの?モノクロ写真との違いは?どんな写真が撮れるの?市販のカメラで撮れる?必要な機材は?」 こんな …