木加工 初めてでも大丈夫!巣箱の作り方 2019年11月18日 masoumasoumasou 自然環境報告ブログ 巣箱を作りたいあなたへ 「巣箱作りにチャレンジしたい。どんな野鳥が巣箱を使うの?巣箱を据え付ける時期はいつ?どんな道具が必要?木の種類は?子供と一緒に作れるかしら?」 …
その他機材 自動撮影装置用に電源OFF機能のないストロボを作ってみた。 2019年10月12日 masoumasoumasou 自然環境報告ブログ 野生動物撮影で活躍する撮影機材「自動撮影カメラ」 自動撮影カメラは(トレイルカメラ、センサーカメラ)として販売されています。 …
視覚 赤外線を見てみたい!自作の赤外線カメラ 2019年9月3日 masoumasoumasou 自然環境報告ブログ 朝の淡い赤・夏の爽快な青。世界は複雑な「色」で溢れています。 私たちは常に「色」に囲まれているので、「色」を意識する事はありません。しかし、「色」のついている世界は当 …
視覚 野鳥を撮るならオリンパス EE-1 2019年8月14日 masoumasoumasou 自然環境報告ブログ 野鳥を見失わなくなりました。 600mm以上の望遠レンズを使っているのです。 カメラボディを替えたわけでも、レンズを替えたわけでもありません。 たった10 …
その他機材 テレコンバーターで野生動物撮影! 2019年8月2日 masoumasoumasou 自然環境報告ブログ 野生動物は様々な環境に生息していて、生態も多種多様です。 そんな野生動物撮影では、状況によってレンズを使い分ける必要があります。 しかし、カメラレンズって高価ですよね。 …
撮影ブログ 毎日触れたいmicの革財布 2019年7月10日 masoumasoumasou 自然環境報告ブログ 毎日、手で触れる財布。 さまざまな素材で財布は作られていますが、私は手に馴染む革製が大好きです。 今まで使っていた革財布がボロボロになったので、新しい物を探していました …