日本で一番古い牧場 神津牧場に行ってみた。
2021年8月1日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
かねてから気になっていた神津牧場に行ってみました。 前橋の自宅からは2時間ほどでした。
神津牧場とは 〒370-2626 群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧250にあ …カタグロチビドロバチの撮影
2021年7月25日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
庭にある竹製の日よけにドロバチが毎年やってきます。 図鑑で調べてみると、種類はカタグロチビドロバチ。 タイミング良くAmazonで注文して機材が届いたので、ライティング …昆虫は食べられる!クリケットゴーフレット
2019年12月30日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
最近「昆虫食」の文字をよく見かけるようになりました。 私が学生の頃など「昆虫食」なんて考えもしませんでしたが、時代の流れなのでしょうか。人口増加に伴い生じる食料不足を救う可能 …毎日触れたいmicの革財布
2019年7月10日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
毎日、手で触れる財布。 さまざまな素材で財布は作られていますが、私は手に馴染む革製が大好きです。 今まで使っていた革財布がボロボロになったので、新しい物を探していました …カモシカを探し【浅間山登山】
2019年5月1日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
冬の間は樹木の葉が落ち、野生動物が観察しやすい季節でした。 そんな冬から春に近づき、山を散策しているとカモシカに出会う事が多くなりました。 どうも私の散策する標高と今時 …キャノン50mmF1.8を分解してみたよ
2019年5月4日 masoumasoumasou 自然環境調査報告
ひょんなことから、キャノンのフィルム時代のレンズ、FD50mmF1.8を手に入れました。 私が所有しているデジタル一眼レフメーカーはニコンなので当然利用出来ません。 調 …